You cannot register for this webinar

This webinar has ended. Thank you for your interest.

Topic
【NRIネットコムウェビナー】NRIグループ徹底解説「AWSセキュリティガバナンスの強化と対策」NRIセキュア、NRIネットコムが徹底解説
Date & Time

Selected Sessions:

Feb 20, 2025 04:00 PM

Description
企業におけるAWS導入は急速に進んでいます。 しかし急速に利用が進むと同時に、日々進化し、増え続けるAWSのサービスに対するセキュリティ対策には手が回っていない企業も多いのではないでしょうか。 企業のクラウド利用におけるセキュリティ対策は、情報システム部門はもちろん、経営からみても非常に重要な課題です。 今回は、長年にわたり様々な業種のクラウドセキュリティを支援してきた野村総合研究所グループのセキュリティ、またAWSに関する専門家が、AWSの利用におけるセキュリティガバナンス、対策について基本的な手法から最新の潮流、具体的な対策事例まで、余すことなく解説します。 ぜひご参加ください。 【こんな方におススメです】 ・AWSアカウントの管理を任されている方 ・AWSセキュリティガバナンスの対策方法を検討中の方 ・企業グループ内のAWSセキュリティガバナンス強化を任されている方 ・AWS導入後のセキュリティ対策について情報収集をしたい方 ・AWSのセキュリティインシデントレスポンスの対策方法を検討中の方 【登壇者】 持田 寛希 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 セキュリティアーキテクチャコンサルティング部 シニアセキュリティコンサルタント 大八木 啓之 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社 MSS営業企画部 エキスパートセキュリティコンサルタント 西内 渓太 NRIネットコム株式会社 クラウド事業推進部 副主任 2024 Japan AWS All Certifications Engineers 越川 徹也 NRIネットコム株式会社 クラウド事業推進部 副主任 2024 Japan AWS All Certifications Engineers 【ウェビナーアジェンダ】 ① 組織におけるパブリッククラウドのセキュリティ統制強化実践ガイド:金融から製造業までの事例に学ぶ(20分): NRIセキュアテクノロジーズ 持田 ② AWS セキュリティログ監視の効果的な監視と対応ポイント(20分): NRIセキュアテクノロジーズ大八木 ③ CCoEの役割とAWS活用事例(20分):NRIネットコム西内 ④ 内製化を加速させるlaC活用術(20分):NRIネットコム越川 【参加費】 無料 【その他】 参加申し込み多数の場合、また、同業他社様、入力情報で所属会社を判別できない方、個人の方、フリーメールのメールアドレスからのお申し込みはご遠慮いただいており、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。 ※ご不明点がございましたら、ウェビナー事務局(dm-seminar@nri-net.com)までご連絡ください。 【個人情報の取扱いについて】 ご入力いただきましたお客様の個人情報は、NRIネットコム株式会社の個人情報の取扱いルールに基づき適切に管理し、以下の目的で利用いたします。 また、野村総合研究所グループ企業内で個人データを共同利用いたします。 本申し込みにあたり、少なくとも必須項目をご入力ください。必須項目を提供いただけない場合は、ウェビナー参加他、各サービスをお受けできないことがあります。 以下対応に際し、一部の業務を委託することがあります。 ・お申し込みいただいたセミナーの受付管理および運営に関するご連絡 ・野村総合研究所グループ企業内で総合的なサービスを提供することを目的としたメール、電話、郵送によるセミナー、イベントに関するご案内 ・野村総合研究所グループ企業内で総合的なサービスを提供することを目的としたアンケ―ト調査依頼などのマーケティング活動 ・お問合せに対する回答 お申し込みの前に、以下の「個人情報の取扱いについて」を必ずご一読ください。 NRIネットコム株式会社:個人情報の取扱いについて(https://www.nri-net.com/privacy/) 株式会社野村総合研究所:個人情報の取扱いについて(https://consulting.nri.com/privacy) NRIセキュアテクノロジーズ株式会社:個人情報の取扱いについて(https://www.nri-secure.co.jp/privacy_handling)